美術館概要
平成4年4月18日、豊科近代美術館として開館。平成17年、安曇野市 豊科近代美術館に名称変更。飛騨山脈の山麓に広がる安曇野の地、豊科地区の文化施設ゾーン のメイン施設として整備されました。
収蔵作品は、日本の近代彫刻の巨匠、高田博厚の彫刻作品約200点と、森鴎外ゆかりの画家、宮芳平の絵画作品約2000点です。これらは、作家が生涯に残した作品のうち、現存するものの大半で、その常設展示は、いわゆる「一点豪華主義」ではなく、作家の全体像を提示することを目指しています。また、安曇野出身で信州を代表する作家、小林邦のデッサン、スケッチブック等、約170点も収蔵しています。
展覧会は、独自の視点から近現代の美術を幅広く取り上げ紹介し、また講演会、音楽会などの開催をとおして、教育学習活動にも力を入れております。
重厚感あるロマネスク様式の中世修道院をイメージした建物とバラを中心とした庭園があり、庭園は一般に無料開放され地域の憩いの場として親しまれています。安曇野の美術館を結ぶ安曇野アートラインで最も長野自動車道 安曇野(豊科)インターに隣接しているため、アートラインの玄関として、安曇野観光の起点としての性質も持っております。
名称:安曇野市豊科近代美術館
よみ:あづみのしとよしなきんだいびじゅつかん
住所:399-8205 長野県安曇野市豊科5609-3
電話: 0263-73-5638 FAX73-6320
メール:info@azumino-museum.com
収蔵作品は、日本の近代彫刻の巨匠、高田博厚の彫刻作品約200点と、森鴎外ゆかりの画家、宮芳平の絵画作品約2000点です。これらは、作家が生涯に残した作品のうち、現存するものの大半で、その常設展示は、いわゆる「一点豪華主義」ではなく、作家の全体像を提示することを目指しています。また、安曇野出身で信州を代表する作家、小林邦のデッサン、スケッチブック等、約170点も収蔵しています。
展覧会は、独自の視点から近現代の美術を幅広く取り上げ紹介し、また講演会、音楽会などの開催をとおして、教育学習活動にも力を入れております。
重厚感あるロマネスク様式の中世修道院をイメージした建物とバラを中心とした庭園があり、庭園は一般に無料開放され地域の憩いの場として親しまれています。安曇野の美術館を結ぶ安曇野アートラインで最も長野自動車道 安曇野(豊科)インターに隣接しているため、アートラインの玄関として、安曇野観光の起点としての性質も持っております。
名称:安曇野市豊科近代美術館
よみ:あづみのしとよしなきんだいびじゅつかん
住所:399-8205 長野県安曇野市豊科5609-3
電話: 0263-73-5638 FAX73-6320
メール:info@azumino-museum.com